デリバリーに関する知識や情報、施設や運営に関わるスタッフや
利用者の方のインタビューをお届けしています。
2022年に起こったことを振り返ったら、 フードデリバリーの枠を超えていた
全国に約200のキッチンを持つ、日本最大のクラウドキッチンKitchenBASE。2019年の創業から施設・サービスを拡充し、様々な取り組みを行なってきました。今回は2022年にどんなことがあったか振
> もっと見る2/15(水)・16(木) KitchenBASE なんば 内覧会 開催!
KitchenBASE なんばで初めての内覧会を開催! KitchenBASEでは大阪エリアでの初めての内覧会になります。この貴重な機会に、ぜひ一度リアルなクラウドキッチンの現場をご覧ください! &
> もっと見る【サントリー(株)×KitchenBASE×対談】食のデリバリーとアルコールの新たな可能性
年間約150件のオファーを受け、飲食店のあらゆる盛業支援を行うプロフェッショナル集団、サントリー株式会社グルメ開発部。「新たな食のインフラに挑戦する」を合言葉に、デリバリー専門のクラウドキッチンとして
> もっと見る【来場者特典あり】8/19(金) KitchenBASE 馬込 竣工内覧会 開催!
この夏、馬込に新施設がオープン! 閑静な住宅街、馬込の環七沿いにKitchenBASEの新施設がオープンします。 道路を挟んだ向かいには大型スーパーがある車通りの多いエリアで、山王や久が原といった高級
> もっと見るチキンオーバーライス2周年記念 特別メニュー試食会開催!
チキンオーバーライス2周年記念 何度もリピートしてくださったお客様限定 特別メニュー試食会開催! あなたの推しチキンオーバーライスが商品化しちゃうかも?! 【8月5日更新】 昨今の新型コ
> もっと見るポスト・コロナのフードデリバリー市場のゆくえ。生き残りの鍵は、データドリブンなマーケティング戦略
コロナ禍において、急成長を遂げたフードデリバリー市場。その反面、新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着きつつある昨今、今後の成長性を気にかける人は少なくありません。 そこで今回は、「データ分析のブレイン
> もっと見るデリバリーで長く売れる商品を作るには?総売上1億5000万円、100回近くリピートするヘビーユーザーも。噂のチキンオーバーライスの秘密に迫る
KitchenBASE直営店舗の看板ブランドである「NY屋台メシ‼︎チキンオーバーライス」(以下、COR)が誕生2周年を迎えました! (参加者:キッチン運営責任者/ブランド開発 武田玲佳、PR 有村理
> もっと見る芸能人3名のデリバリー料理開発&販売をサポート!KitchenBASEの魅力とは?
➢TBSで放映されたデリバリー企画の内容をご紹介 5月30日にTBSの「100%!アピールちゃん」において、料理に自信のある芸能人3名が自ら料理を考案し、顔を隠してデリバリーで弁当を売り出す企画の第2
> もっと見る【予約不要】6/9(木)・6/10(金) KitchenBASE高円寺・蔵前で内覧会開催!【先着30名様へAmazonギフト券プレゼント!】
クラウドキッチンとは? 「クラウドキッチン」は客席を設けずに、フードデリバリーをメインに食事を提供するキッチンスペースです。 この数年でデリバリーやテイクアウトが浸透したことが追い風となり、「実店舗を
> もっと見る芸能人3名がデリバリーの料理に挑戦!舞台となったKitchenBASEとは?
➢TBSで放映されたデリバリー企画の内容 5月9日にTBSの「100%!アピールちゃん」において、料理に自信のある芸能人3名が自ら料理を考案し、顔を隠してデリバリーで弁当を売り出す企画が放映されました
> もっと見る「食」の新たなインフラを目指して。KitchenBASE代表・山口大介と考える、クラウドキッチンの未来
「新たな常識に挑戦する」を合言葉に、デリバリー専門のクラウドキッチンとして誕生したKitchenBASE。一号店となる「KitchenBASE中目黒」の立ち上げから3年が経ち、昨年には初の関西拠点とな
> もっと見るMr. CHEESECAKE 田村さんと語る 「長く愛されるブランド作りとデリバリー業界の今後」〈後編〉
Mr. CHEESECAKE 田村さんと語る 「長く愛されるブランド作りとデリバリー業界の今後」〈後編〉 KitchenBASE直営店舗の看板商品である「NY屋台メシ‼︎チ
> もっと見る空き情報の確認や、物件見学なども随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください!